成島町 5区画分譲地(大規模集落地のため購入条件有) E

650万円

群馬県館林市成島町741-4

東武小泉線「成島」駅徒歩2分

東武伊勢崎線「館林」駅徒歩29分

価格
650万円
坪単価
4.61万円(140.86坪)
所在地
群馬県館林市成島町741-4
交通

東武小泉線成島」駅 徒歩2分

東武伊勢崎線館林」駅 徒歩29分

土地面積(坪数)
465.65㎡(140.86坪)
建ぺい率 / 容積率
70% / 200%

セールスポイント

成島町 5区画分譲地(大規模集落地):東武小泉線成島にも近くて便利。綺麗に整備された売地ですので、面倒な手入れなど必要ありません。調整区域のため条件があります。地元密着の当社にはお薦めの不動産情報が多数ございます。ぜひお気軽にお問い合わせいただき、お客様のご希望条件をお聞かせください。

ポイント

土地70坪以上  駅徒歩5分以内 土地90坪以上

担当者のコメント

都丸 航希

平坦地なので、傾斜地よりも工事費をダウンさせやすいですよ。大規模集落地のため条件がありますが価格580万円でニーズの高い土地です。建築条件付きは、売主としては建物の建築とセットで利益を見込むため、土地の価格は相場より抑えやすいのもメリットの1つです。南側に道路があるため十分な日当たりが確保できます。駅も近くアクセスが良好です。館林市エリアでの不動産探しなら、情報量豊富な当社にぜひお任せください。住環境の充実している、お薦めの東武小泉線成島周辺の情報もご案内しております。

基本情報

販売区画数
3区画
総区画数
5区画
土地面積(坪数)
465.65㎡(140.86坪)
坪単価
4.61万円
私道負担面積
割合
-
セットバック
建ぺい率 /
容積率
70% / 200%
高圧線下面積
-
傾斜地部分面積
-
路地状敷地
-
地目
地勢
平坦
造成工事
完了予定
-
土地権利
所有権
建築条件
都市計画
市街化調整区域
用途地域
無指定
接道状況
一方(西)
国土法届出要否
不要
最適用途
住宅用地
その他
法令上の制限
景観法
取引態様
一般媒介
現況
更地
引渡条件
更地渡
引渡時期
相談
取引条件の
有効期限
2025年06月23日

設備条件

設備条件
  • プロパンガス / 公営水道 / 浄化槽排水
設備(その他)
    -

その他

物件番号
84525932
管理コード
-
情報更新日
2025年06月09日
次回更新予定日
2025年06月23日
備考
こだわりで選びたい方におすすめ。館林市エリアで住まいをお探しなら「成島町 5区画分譲地(大規模集落地)」。売地をお探しの方におすすめの土地です。南側に道路があるため十分な日当たりが確保できます。お客様の希望条件をぜひお聞かせください。不動産情報や周辺の生活情報も併せてご案内し、快適な新生活になるよう全力でお客様の夢を叶えるお手伝いをいたします。

周辺施設

  • セブンイレブン館林成島店の画像

    コンビニエンスストア

    セブンイレブン館林成島店

    974m(13分)

  • 館林市立第十小学校の画像

    小学校

    館林市立第十小学校

    992m(13分)

  • 関東学園大学附属高等学校の画像

    高校

    関東学園大学附属高等学校

    1184m(15分)

  • 多々良沼公園の画像

    公園

    多々良沼公園

    1292m(17分)

  • 館林市立多々良中学校の画像

    中学校

    館林市立多々良中学校

    1549m(20分)

支払いシミュレーション

月々の支払額
9.6
購入希望物件価格
万円
頭金
万円
金利
%
返済額(ボーナス1回分)
万円
返済期間

※ボーナスは自動で年2回分で計算されます。

近隣の物件

  1. 上三林町 4区画分譲地 残2区画

    館林市上三林町

    - (386.97㎡)

    650万円

  2. 尾曳町 3区画分譲地

    館林市尾曳町

    - (241.98㎡)

    732万円

  3. 日向町 3区画分譲地 区画B 市営住宅北

    館林市日向町

    - (280.52㎡)

    725万円

  4. 足次町 売地1区画

    館林市足次町

    - (234.71㎡)

    425万円

成島町 5区画分譲地(大規模集落地のため購入条件有)

成島町 5区画分譲地(大規模集落地のため購入条件有)

650万円

-(465.65㎡)

お気軽にお問い合わせください

無料お問い合わせ

北関東ハウジング 有限会社

0276-74-5422

10:00~18:00

(休:第1・3日曜日 祝日 長期休暇)